大阪府 緊急事態措置の延長について
患者の皆様には、いつもコロナウイルス感染症拡大防止にご協力いただき、ありがとうございます。 5月で終わると思っていた、大阪府の緊急事態宣言が、延長されました。 大阪府/緊急事態措置(令和3年6月1日から6月20日まで)に...
患者の皆様には、いつもコロナウイルス感染症拡大防止にご協力いただき、ありがとうございます。 5月で終わると思っていた、大阪府の緊急事態宣言が、延長されました。 大阪府/緊急事態措置(令和3年6月1日から6月20日まで)に...
大阪では、再びコロナウイルス感染者数が増加してきているようです。 これまでも様々なご協力ご不便をお願いしておりますが、 引き続き、コロナウイルス感染症拡大防止のため、来院ルールへのご協力をよろしくお願いいたします。 ・「...
4月6日(火曜日)の午前中は、院長不在のため、臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認のほどよろしくおねがいします。 夕方(17:00~)は、平常通り診察しております。
犬や猫は口の中がアルカリ性で、虫歯菌が繁殖しにくい反面、歯垢や歯石が歯に付着しやすく、その中の細菌が原因となって歯周病にかかりやすい動物です。現在多くの犬・猫が歯周病にかかっていると報告されています。歯周病は放っておくと...